お知らせ
- HOME
- ニュース&イベント一覧
- 「みんなの动画で岩手をつなげよう!ハッピーニューイヤー动画コンテスト」表彰式を开...
「みんなの动画で岩手をつなげよう!ハッピーニューイヤー动画コンテスト」表彰式を开催しました
掲载日2022.3.11
ニュース
岩手県留学生交流推进协议会(会長:小川智岩手大学長)の令和3年度事業として「みんなの動画で岩手をつなげよう!ハッピーニューイヤー動画コンテスト」を実施しました。
平成25年度から実施してきた「岩手のいいところ写真展」は新型コロナウイルス感染症の世界的流行に伴い、令和2年度は特别企画として「飞颈迟丑コロナ时代の留学生たちは?」をタイトルに作文コンクールを开催し、今年度は「みんなの动画で岩手をつなげよう!ハッピーニューイヤー动画コンテスト」を开催しました。
动画コンテストは、岩手県内の高等教育机関に在学している留学生を対象に、自由なテーマで、岩手の风景や伝统文化を绍介する动画、趣味や部活を绍介する动画、新年にチャレンジしたいことの动画を募集したところ、グループによる応募が2件、个人による応募が5件ありました。所属机関别では、岩手大学から3件、岩手県立大学から1件、盛冈情报ビジネス&补尘辫;デザイン専门学校から2件、上野法律ビジネス専门学校から1件となります。
応募作品は岩手の美しい风景や岩手で生活する留学生としての一日、岩手ならではの余暇の楽しみ方等、岩手の魅力が凝缩された作品で、事务局である岩手大学国际交流の驰辞耻罢耻产别からご覧いただけます。
令和3年3月8日(火)に行われた表彰式では、受賞者に表彰状と各協賛団体等から提供された賞品が贈呈されました。岩手県留学生交流推进协议会長の小川智岩手大学長からは「応募作品はそれぞれに個性と良さがあって、優劣を付けがたかった」、「留学期間中は岩手の良さはもちろんのこと、日本の良さをたくさん知ってほしい」、「卒業したら日本と母国を繋げる架け橋になってほしい」と、講評をいただきました。
协议会构成机関よりたくさんのご协賛をいただき、受赏した留学生には図书カード、南部せんべい、クッキー、瓶ドン、岩手県产リンゴジュース、市町村のグッズ、マスクなどが副赏として渡されました。赏品を提供してくださった皆様、ありがとうございました。
①岩手県留学生交流推进协议会長賞
LUZON KIMBERLYさん
GURUNG PRABINさん
TIMALSINA JEEVAN PRASADさん
LAMA ASHISHさん
【所属】盛冈情报ビジネス&补尘辫;デザイン専门学校
【タイトル】 盛冈ホットスポット
【副赏】岩手大学、岩手県立大学
②岩手県国际交流协会赏
RONY MDさん
【所属】上野法律ビジネス専门学校
【タイトル】 We love Iwate
【副赏】岩手県国际交流协会
③盛冈市赏
CHARUSIRI PASUさん
【所属】岩手大学
【タイトル】 This is Iwate
【副赏】盛冈市
④盛冈大学赏
SHI LIANGさん
【所属】岩手県立大学
【タイトル】 岩手の大地に舞う
【副赏】盛冈大学、上野法律ビジネス専门学校
⑤いわてユネスコ赏
TRAN DUC THANGさん
MAGAR BINODさん
HOANG MINH TAMさん
BUI QUANG MINH NHUTさん
【所属】盛冈情报ビジネス&补尘辫;デザイン専门学校
【タイトル】留学生の一日
【副赏】岩手県ユネスコ连络协议会、軽米町山下善昭(个人)
⑥サーモンランド赏
TATAUROVA NADEZHDAさん
【所属】岩手大学
【タイトル】盛冈の秋 中央公民馆庭园の红叶
【副赏】宫古市国际交流协会
⑦First Action賞
HE MINGNANさん
【所属】岩手大学
【タイトル】雪の国 スキーしよう
【副赏】(公社)日本青年会议所东北地区岩手ブロック协议会
本件に関する问い合わせ先:
協議会事務局:岩手大学国際課
崔(さい)
019-621-6076
