猫咪视频

menu

お知らせ

ヤングリーダーズ国際研修2013 in IWATEを開催しました

掲载日2013.3. 5

ニュース


 岩手大学国际交流センターでは2013年2月14日から22日までの9日间、ヤングリーダーズ国际研修を実施しました。

 この研修は、いわて高等教育コンソーシアム事业における「教育の国际化」事业の一环として开催しているものであり、4回目を迎える今回の研修ではテーマを「エネルギーと持続可能な社会」とし、岩手大学及び岩手県立大学の学生(日本?モンゴル)11名と、岩手大学の海外协定缔结大学(中国、韩国、台湾、タイ、アイスランド)の学生12名が参加しました。

 エネルギーに関する理解を深めるための讲义やシミュレーション、ディスカッション等を経た后、葛巻町にある「森と风のがっこう」において、エネルギー循环に関する体験と実践例を见学したほか、研修最终日には今回の学びをベースに、それぞれが仮想の行政担当者となり、课题として出された町にふさわしいエネルギー政策をチームで作成し発表しました。 

 日英複言语での実施でしたが、お互いが学び合いながら国境や言语?文化の違いを越え、かけがえのない仲間としての絆を築いた研修となりました。