猫咪视频

連合農学研究科1年の齋藤祐介さんがThe International Symposium on Biopolymers (ISBP) 2024でBest Poster Awardを受賞

掲载日2024.11.12
ニュース

連合農学研究科生物資源科学専攻生物分子機能学連合講座1年の齋藤祐介さん(指導教員:山田美和 教授)が2024年10月23日に開催されたThe International Symposium on Biopolymers (ISBP) 2024でBest Poster Awardを受賞しました。
本赏は、ペナン(マレーシア)で开催された滨厂叠笔2024でポスター発表した83演题について、复数の审査员が研究内容とともに、英语による発表态度、质疑応答を审査し、优れた発表であると评価された5名に対して授与されるものです。

受赏者

斋藤祐介(连合农学研究科生物资源科学専攻生物分子机能学连合讲座1年)

受赏発表题目

Novel polyamide 4-degrading enzyme from a marine bacterium

研究内容

优れた海洋生分解性と物理的性质を持つポリアミド4(笔础4)は、深刻な海洋プラスチックごみ问题の解决策として実用化が望まれています。しかし、これまでに海洋由来の笔础4分解酵素の报告は全くなく、海洋环境における笔础4の分解メカニズムは未解明のままでした。本研究では、海洋环境における笔础4分解菌や分解酵素の多様性を示し、海洋细菌が产生する笔础4分解酵素の酵素的?构造的性质を世界で初めて明らかにしました。本研究は海洋环境中での笔础4分解メカニズム解明に大きく贡献すると期待できます。

参考文献
  1. Y. Saito et al., Marine bacterial enzyme degrades polyamide 4 into gamma-aminobutyric acid oligomers, Polymer Degradation and Stability, 215, 110446 (2023)
  2. Y. Saito et al., Journal of General and Applied Microbiology, 印刷中
本件に関する问い合わせ先
农学部  応用生物化学科  教授 山田美和
019-621-6155
myamada@iwate-u.ac.jp