猫咪视频

课外活动関係申请?届出様式

课外活动に関する届出は以下の书类がございます。
期日までに「学生支援课⑧番窓口」へ届け出てください。

様式一覧

学生団体を结成する场合

届出様式
提出期日 随时
备考
  • 「规则」があれば添付すること
  • 「顾问教员」をおき、指导助言を仰ぐことが望ましい。
  • 构成员を5名以上とする。
  • 既存の団体と重复していないことを条件とする。

学生団体を解散する场合

届出様式
提出期日 随时

学生団体を継続する场合

提出期日 毎年5月末
备考
  • 4月下旬~5月上旬に各団体へお知らせをするので期日までに提出すること。期限までに提出がない场合は、継続の意思がないものとみなし廃部となるので、注意すること。

学生団体役员?顧問が変更になった場合

届出様式
提出期日 随时

学内で立て看板の设置、印刷物の掲示?配付を行う场合

提出期日 随时
备考
  • 设置等を希望する场合は学生支援课へ问い合わせること。

大会等に参加する场合/学外で课外活动を行う场合

届出様式
提出期日 随时
备考
  • 活动日の1週间前までには提出すること。
  • 参加名簿、大会要项も併せて提出すること。
  • 试合等の场合は、実施后1週间以内に「课外活动报告书」を提出すること。

大会等に出场した场合

届出様式
提出期日 终了后1週间以内
备考
  • 赏状があれば写しを添付すること。
  • 当日配布されたプログラム等があれば添付すること。

学内外でのイベント情报等を大学のホームページに掲载したい场合

备考
  • 掲载を希望する场合は学生支援课へ问い合わせること。

课外活动施设を借用したい场合

1週间前まで
  • 月1回学友会主催の调整会议にて使用団体を决定している。(合宿所、大学会馆、クロスラウンジ、寮多目的栋)
  • 调整会议终了后の施设予约は学生支援课で受付を行う。
  • 详细は学生支援课もしくは学友会へ问い合わせること。

后援を依頼したい

届出様式
提出期日 1ヶ月前まで
备考
  • 开催要项等を添付すること

登山を行う场合

届出様式
提出期日 1週间前まで
备考
  • 提出时に名簿を添付すること
  • 下山后は直ちに报告すること

新型コロナウイルス感染症対応による様式

届出様式
提出期日
  • 活动计画书は1ヶ月ごとに作成
  • 课外活动届?報告は活動の前後にその都度提出
备考
  • 活动计画书は月初~月末までの1ヶ月分を作成し、活动を行う前週中に学生支援课へ提出すること
  • 课外活动届?報告は別途学生支援課からの通知のとおり対応すること