猫咪视频

理工学部小山猛助教らのグループが第24回计测自动制御学会システムインテグレーション部门讲演会で优秀讲演赏を受赏

掲载日2024.10.07
ニュース

2023年12月14~16日に新潟県の朱鷺メッセで开催された第24回计测自动制御学会システムインテグレーション部门讲演会(厂滨2023)において、理工学部地域创生特别プログラム(ものづくり系)の小山猛助教らの研究グループが优秀讲演赏を受赏しました。

受赏者

小山猛(理工学部地域创生特别プログラム(ものづくり系))
田锁翼(理工学部地域创生特别プログラム(ものづくり系))
米倉達郎(理工学系技术部)

受赏题目

缓速ろ过池清扫ロボットのための浊水环境を考虑した池内広域移动

概要

缓速ろ过法は、微生物の繁殖した藻の层(生物膜)の浄化作用により、薬品もコストも抑えることのできる优れた浄水処理法です。しかし、生物膜の过剰繁殖により目詰まりをおこすため定期的な清扫が必要であるが、浄水の供给停止や作业员の肉体的负担などの课题があります。そこで、本研究では浄水の供给を継続しながらろ过池全面の清扫が可能な清扫ロボットの开発を行なっています。本稿では、移动方法の検讨、ロボットの制御系设计、ろ过池全面移动を目指した実地実験の成果について报告しました。

関连リンク:

本件に関する问い合わせ先
理工学部&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;地域创生特别プログラム(ものづくり系)&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;助教 小山 猛
koyama@iwate-u.ac.jp