猫咪视频

総合科学研究科 理工学専攻 機械?航空宇宙コース修士2年の門脇温人さんと前川柊さんが日本生体医工学会生体医工学シンポジウム2024ポスターアワードを受賞

掲载日2024.09.24
ニュース

2024年9月12日~14日に東京大学本郷キャンパスで開催された生体医工学シンポジウム2024にて、総合科学研究科 理工学専攻 機械?航空宇宙コース修士2年の門脇温人さんと前川柊さんがポスターアワードをそれぞれ受賞しました。
この赏は、优れた研究?発表を行った若手研究者や今后の発展が期待される若手研究者を表彰するものです。

受赏题目

舌の知覚机能评価システムの开発

受赏者

○门脇温人(岩手大学) 、佐々木诚、田中由浩(名古屋工业大学)

门脇さんは、咀嚼?嚥下?构音において重要な「舌の感覚机能」の新しい评価方法を提案しました。

受赏题目

筋シナジー解析を用いた舌の巧緻性评価

受赏者

○前川柊(岩手大学) 、佐々木诚、高谷龙星、井上芳和(东八幡平病院)、藤原瀬津雄、玉田泰嗣(北海道大学)

前川さんは、加齢や疾患によって低下する「舌の运动机能」の新しい评価方法を提案しました。


本件に関する问い合わせ先

理工学部 機械科学コース
教授 佐々木 誠
makotosa@iwate-u.ac.jp