岩手大学では学生による地域に関わる研究/活動プロジェクトを推進するため地域活動/研究支援のプラットフォームであるNEXT STEP工房を設置しています。
NEXT STEP工房では活動費の支援を行う「活動プログラム」を実施しており、令和5年度は9団体、10プロジェクトに支援しています。
【NEXT STEP工房の取組】
①情报発信/情报共有のための环境の提供
参加学生?教职员をメーリングリスト(登録者300人超)に登録します。学内外のイベント情报が提供されるほか、
参加者は谁でもメーリングリストに情报発信できます。また、中央食堂に设置した掲示板も使用できます。
②交流の场の提供
地域に関心を持つ学生たちが相互に知りあい、刺激しあえるよう、ワークショップを开催し交流の场を提供します。
③活动绍介の场?メンバー募集机会の提供
年度当初に「NEXT STEP WEEK」という、活動PRやメンバー募集の呼びかけの機会を設けます。
④地域での活动サポート
活动场所やカウンターパートの绍介?仲介や、活动にいきづまったときの相谈について随时対応します。
⑤NEXT STEP工房活动プログラム(活动费支援)
登録団体への活动补助(令和5年度は30万円)や、顾问の教员へのインセンティブ経费の补助(1教员につき3万円)を行います。
现在はありません。
学生の地域活动のプラットフォームとして、運営チームによる活動支援を実施します。
【令和6年度からの変更点】
?活動費支援事業について「FIRST STEPプロジェクト及びNEXT STEPプロジェクト」へと改変
?地域で活动を行うための必要な知识の习得のため、年度当初から讲座を开催
NEXT STEP工房 ※5月頃決定予定
当ウェブサイトは、利便性、品质维持?向上を目的に、颁辞辞办颈别を使用しております。
详しくは、クッキーポリシーをご参照ください。
颁辞辞办颈别の利用に同意顶ける场合は、「同意する」ボタンを押してください。クッキーポリシーはこちら