猫咪视频

岩手大学クラフトビール部が(株)ベアレン醸造所と「つなぐビールプロジェクト」を発足

掲载日2022.12.14
ニュース

岩手大学クラフトビール部(前代表:佐藤稜)は、株式会社ベアレン醸造所(代表取缔役社长:嶌田洋一)と共同で、ビールを通して岩手が抱える农业の课题に取り组むべく「つなぐビールプロジェクト」を発足しました。

「つなぐビールプロジェクト」とは、岩手県内で拡大する游休农地を活用し、ビールの主原料である二条大麦の栽培拠点をつくり、农地保全や农业の担い手不足解消を図っていくとともに、原料の生产(一次产业)からビールの醸造(二次产业)、贩売(叁次产业)へとつながる6次产业を确立し、岩手県における农业所得向上やビール文化のさらなる醸成を目指すプロジェクトです。
12月14日(水)に、当プロジェクト第一弾の製品となる岩手県産の大麦麦芽とホップを使用した "史上初" の『岩手県産原料100%ビール』の仕込みを行うのに際して、記者発表会を開催し、クラフトビール部からは当プロジェクトの概要と当プロジェクトにかける思いが語られました。

岩手大学クラフトビール部は、引き続きビールを通して岩手が抱える农业の课题解决に向けて取り组んでまいります。

本件に関する问い合わせ先
研究?地域连携部 地域連携推進課  河野
019-621-6629
renkei@iwate-u.ac.jp