猫咪视频

【釜石キャンパス】釜石小学校でワカメに関する学习支援活动を行いました

掲载日2022.09.07
ニュース

釜石キャンパスでは、地域连携活动の一环として、8月26日(金)に釜石市立釜石小学校でワカメに関する学习支援活动を行いました。


【ワカメに関する学习会】
          
1 目的
 「叁陆ワカメ」の一大产地である釜石でワカメ养殖の学习を通して渔业や海洋资源?环境を学ぶことで児童の兴味唤起と郷土爱の醸成を目的とします。
 一年で种付けから収穫までを完了するワカメの学习を通して釜石市のキャッチフレーズ「鉄と鱼とラグビーのまち」の一つである鱼(鱼介类)や渔业に触れ、食卓にのぼることが多いワカメに亲しみ、地元の食材を通して釜石の海を知り、学ぶことで郷土爱を育み、海を守る意识を醸成します。

2 开催日时
  8月26日(金)8:35~10:10 (1?2校時) 

3 対象児童
  釜石市立釜石小学校 6年生 16名
 
4 内容
 ?养殖ワカメの説明(叁陆ワカメの特徴、养殖の仕方、製造加工方法などについて)
 ?ワカメの芯抜きの体験とワカメの试食
  (详细は 别添资料を参照してください。)

5 支援事业

6 今后の予定
  実際に養殖漁場を見学して、ワカメの種付け体験を行います。

本件に関する问い合わせ先
研究?地域连携部  釜石キャンパス  田村直司
0193-55-5691
tamurana@iwate-u.ac.jp