猫咪视频

公开讲座「动物のお医者さんになるためには产业动物编~产业动物の獣医さんは何をしているの~」开催のご案内 (2024.03.19开催)

掲载日2024.02.15
イベント

皆さんが思い描く「动物のお医者さん」はどのようなイメージでしょうか。最近ニュースでも产业动物獣医师の不足が取り上げられていますが、本讲座では、一般的にいわれる「动物のお医者さん」の中でも产业动物の獣医师について、その仕事内容と社会的役割について学びます。特に、最近全国の高校生から问い合わせが多い「獣医师になるためには、今どんな勉强をしたらいいですか?」などの质问についても解説します。
みなさまぜひご参加ください。

日时

令和6年3月19日(火)10:30~12:30 (受付10:00~)

场所

岩手大学农学部5号館 2F ぽらんホール、Web配信

内容

獣医科大学を取り巻く环境や大学での导入教育など、进路选択に参考となる情报を解説します。

讲师

岩手大学农学部共同獣医学科教員、開業獣医師

対象

中学生?高校生とその家族

参加费

无料

申込方法

现地参加の场合

お申込みフォームに入力いただくか、メールにて必要事项をお知らせください。

  • お申込みフォーム
  • メールでのお申込み
    申込先  E-mail: pedagogy@iwate-u.ac.jp
    件名を「动物のお医者さんになるためには」とし、下记の必要事项をお知らせください。
    <必要事项>
    ①お名前 ②ふりがな ③学校名またはご职业 ④学年 ⑤受讲方法 ⑥メールアドレス ⑦电话番号 ⑧邮便番号 ⑨住所 ⑩本讲座を何で知りましたか ?贬笔に写真を载せても良いか否か
  1. ※来场参加の定员は100名です。定员になり次第缔め切ります。
  2. ※4日経っても返信が無い場合は恐れ入りますが下記お问い合わせ先にご連絡願います。
奥贰叠参加の场合

以下の鲍搁尝から登録ください。(ご登録后、ウェビナー参加に関する确认メールが届きます。)

申込缔切 令和6年3月11日(月)

  1. ※受付期间内であっても定员になり次第缔め切ります。
本件に関する问い合わせ先
地域社会教育推进室  
019-621-6492/6624(平日9:00~17:00の間にお问い合わせをお願いいたします。)
pedagogy@iwate-u.ac.jp