いわて高等教育コンソーシアムは、平成20年度の戦略的大学连携支援事业に「いわて高等教育コンソーシアムにおける地域の中核を担う人材育成と知の拠点形成の推进」が採択されたのを契机に、平成12年度から続けられていた「いわて5大学学长会议」を発展的に継承して设立されました。
岩手県内の大学及び高等専门学校で构成される本コンソーシアムは、平泉や贤治に育まれた共生の思想を尊び地域全体を思いやるリーダーとして多様な领域で地域の中核を担う人材育成を柱に、教育环境の基盘整备、教育力の向上、知の拠点形成、大学进学率の向上、地域の活性化等に関わる复数の事业を展开しています。
この度、「いわて高等教育コンソーシアムシンポジウム」を「教养教育の现状と改革」というテーマのもと开催することとなりました。
ご兴味のある方は、ぜひご参加いただきますようお愿い申し上げます。
令和6年2月3日(土)15:00~(受付开始14:30)
ホテルニューカリーナ2阶 アイリス(岩手県盛冈市菜园2-3-7)
どなたでもご参加いただけます。
无料
参加申込フォームに入力いただくか、メールにて必要事项をお知らせください。
令和6年1月29日(月)
主催:いわて高等教育コンソーシアム
岩手大学、岩手県立大学、岩手医科大学、富士大学、盛冈大学、放送大学岩手学习センター、一関工业高等専门学校、岩手保健医疗大学、岩手県立大学盛冈短期大学部、岩手県立大学宫古短期大学部、盛冈大学短期大学部
当ウェブサイトは、利便性、品质维持?向上を目的に、颁辞辞办颈别を使用しております。
详しくは、クッキーポリシーをご参照ください。
颁辞辞办颈别の利用に同意顶ける场合は、「同意する」ボタンを押してください。クッキーポリシーはこちら