猫咪视频

【ご案内】岩手県开催「辉く女性の活跃を加速する男性リーダーの会」地域シンポジウム (2024.02.16开催)

掲载日2024.01.26
イベント

内閣府男女共同参画局では、平成26年に女性活躍を推進するためには组织トップのコミットメントが重要という想いの下、「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」(以下、「男性リーダーの会」)が発足し、令和2年度より、地域において女性活躍推進に積極的に取り組む男性リーダーのネットワークを拡げることを目的に、地域シンポジウムを全国で順次開催しています。
今年度は岩手県で本学と共催で地域シンポジウムを開催します。基调讲演では、「男性リーダーの会」に参加の男性リーダーから、女性活躍推進に関する想いと取組事例をご紹介いただきます。また、県内の男性リーダー?女性リーダーの方々によるパネルディスカッションでは、女性活躍推進における组织トップのコミットメントの重要性について考えます。
どなたでもご参加いただけますので、ご兴味のある方はぜひお早めにお申し込みください。

日时

令和6年2月16日(金) 13:30~15:00

会场

いわて県民情报交流センター(アイーナ)804叠会议室/窜翱翱惭ウェビナー【ハイブリッド形式】
〒020-0045 岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号

プログラム?登坛者

开会挨拶

女性活躍担当大臣?内閣府特命担当大臣(男女共同参画) 加藤 鮎子
岩手県知事 達増 拓也

基调讲演

アフラック生命保険株式会社 代表取締役社長  古出 眞敏 氏

パネルディスカッション

株式会社吉田測量設計 代表取締役社長 吉田 直人 氏
信幸プロテック株式会社 専務取締役 村松 直子 氏
国立大学法人岩手大学 学长 小川 智
国立大学法人岩手大学 副学長?ダイバーシティ推进室 室長 海妻 径子(ファシリテーター)

  • プログラム?登坛者は予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。

参加费

无料

定员

会场定员100名/オンライン定员300名

申込方法

以下の奥贰叠サイトからお申し込みください。

申込缔切

令和6年2月9日(金) ※定员に達し次第締切

主催:内閣府 男女共同参画局 輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会
共催:国立大学法人岩手大学
后援:岩手県

2024/2/16シンポジウムチラシ
本件に関する问い合わせ先
岩手大学ダイバーシティ推进室  佐藤
019-621-6998
equality@iwate-u.ac.jp