猫咪视频

岩手大学人文社会科学部【宫沢贤治いわて学センター】第17回研究会のご案内 (2023.01.31开催)

掲载日2022.12.27
イベント

平素は、岩手大学人文社会科学部宫沢贤治いわて学センターの活動にご理解、ご支援、ご協力を賜り誠に感謝申し上げます。

さて、当センターでは、第17回研究会を下记のとおり开催いたします。

讲师は、 で昨年度明治大学大学院から博士号を授与された瀬川愛美 氏です。

今年度の当センター研究会はフランス语翻訳関係のご讲话の当たり年となっており、第13回(「楢ノ木大学士の野宿」)、第16回(『春と修罗』『智恵子抄』)に引き続き、今回は、贤治童话におけるオノマトペの翻訳についてフランス语学の视点からお话しいただきます。ご期待ください。

なお、コロナ祸対応のため、今回もオンライン开催となりますので、ご不便をおかけいたしますが、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

?名 称: 岩手大学 人文社会科学部 宫沢贤治いわて学センター 第17回研究会

?日 时: 令和5(2023)年1月31日(火)17:00~18:00

?讲 师:  瀬川 愛美 氏(明治大学兼任讲师/フランス语学)

?演 题:  宫泽贤治の童话における日本语オノマトヘ?とフランス语訳について

?開催形式: オンライン形式(Zoom Meetings使用)

?対 象: 教职员、学生、一般(参加费无料)

?コーディネイト&司会: 木村直弘(副センター长)

?申込方法:事前申込必要
 →参加ご希望の方は、下记の からご登録ください。折り返し、惭别别迟颈苍驳滨顿等、当日のアクセス情报が、ご入力いただいたメールアドレス宛てに自动送信されます。

※申込フォームからの自动返信がすぐ届かない场合は、メアドの误入力もしくは自动返信が迷惑メールに分类されている可能性もございます。ご确认宜しくお愿い申し上げます。

?【申込フォーム】

本件に関する问い合わせ先

岩手大学 人文社会科学部 宫沢贤治いわて学センター(担当:木村直弘)
〒020-8550 岩手県盛岡市上田3-18-34
 岩手大学 人文社会科学部 1号館2階 211室
笔丑辞苍别:019-621-6672 / 贵补虫:019-621-6715
贰-尘补颈濒:办别苍箩颈■颈飞补迟别-耻.补肠.箩辫(■を蔼に置き换えてください)

★「宫沢贤治いわて学センター」ウェブサイト