猫咪视频

"中絶の権利"を考える最初の一歩~「女性」のからだを巡る歴史と現状を学ぼう~ 開催のご案内 (2022.11.19开催)

掲载日2022.11.02
イベント

2022年6月、アメリカで人工妊娠中絶を宪法上の権利と认めた「ロー対ウェイド判决」が覆ったことをきっかけに、日本でも&辩耻辞迟;中絶の権利&辩耻辞迟;について関心が高まっています。そこで、&辩耻辞迟;中絶の権利&辩耻辞迟;を考える最初の一歩として、これまで女性のからだを巡る问题について取り组んできた大桥由香子さんを讲师に迎え、中絶をめぐる歴史や日本の现状そして课题について学ぶ讲演会を开催します。すべての人の「性」や「生き方」に関わるこの问题について、一绪に考えてみませんか。

日时 2022年11月19日(土)13:30?15:00

会場 岩手大学図书馆2階生涯学習?多目的学習室、オンライン(Zoom)※ハイブリッド型

讲师 大桥由香子さん 
   フリーライター?编集者、大学非常勤讲师。
   着书『満心爱の人――フィリピン引き扬げ孤児と育ての亲』「异文化から学ぶ文章表现塾』ほか。
     「SOSHIREN女( わたし)のからだから」「優生手術に対する謝罪を求める会」などの
     社会运动にも関わっている。

対象 テーマに関心のある方どなたでも

主催 岩手大学男女共同参画推進学生委員会(GESCO)、岩手大学ダイバーシティ推进室

お申込みはフォームから?

本件に関する问い合わせ先
岩手大学ダイバーシティ推进室  濱田
019-621-6998
equality@iwate-u.ac.jp